業務内容
業務内容
宮崎県の株式会社Trust Link(トラストリンク)では、新築工事や耐震工事、外壁塗装など多岐にわたる工事での足場工事や土木工事(基礎根切り・コンクリート打設など)に対応しております。
転落・落下などの重大事故のリスクを防ぎ作業を円滑に進められるよう、作業員の安全を第一に考え、現地調査から解体まで丁寧な施工をご提供いたします。
対応可能な現場 | ||
---|---|---|
戸建て住宅 | アパート・ハイツ | マンション |
高層ビル | 店舗 | 商業施設 |
公共施設 | プラント | 橋梁 |
比較的簡単に建てられて、工期の短縮やコストの軽減が可能なくさび式足場。部材は軽量で、ハンマー1本で組立てが可能です。
新築工事や塗装工事などのリフォームなど、住宅の工事などに幅広く採用されています。
枠組み足場は、高い強度をもち安全性に優れています。また現場や建物ごとに柔軟に設置しやすいため、中層~高層階の建物など大規模な工事で採用されることの多い足場です。
作業ではハンマーを使わないため、施工中の騒音を抑えられることもメリットの一つです。
単管(鉄パイプ)をつなぎあわせて組立てる、シンプルながらも頑強な足場です。
単管のほか、固定型ベース金具や単管ジョイントなどの部材を用いて組立てるため、ほかの足場に比べると少し組立て・解体に時間がかかります。しかし組立ての自由度が高く、コストも比較的安価なもののため、住宅地での工事に重宝されています。
吊り足場は、足場を地面に設置できない場合に用いられる足場です。建物の上部から、チェーンや鉄パイプを使用して作業床を吊るします。
地上のスペースが狭い場合や、安定しない場合にも採用されます。
車輪つきで、臨機応変に移動が可能なことが特徴の移動式足場。臨機応変に動かせるため、天井の高い屋内や、2階建ての高さの建物に適しています。
外壁工事や屋根工事に必要な足場は、各住宅に最適なものをご提案いたします。迅速かつ確実な作業を心掛け、安全第一で提供いたします。
屋根や屋上などの高所での作業を安全かつ効率的に行うために使用される足場です。高さ1.5mを超える場所での作業には、昇降設備の設置が必須となります。
宮崎県を中心とした、近隣エリア(鹿児島県・大分県)のご依頼を請け負っております。
地元で働きたい方からの求人応募や、地域に詳しい業者に足場工事を頼みたいとお考えの皆様からのご依頼相談もお待ちしております!